2018/02/20 00:00
私、当サイト【Jamaican Soul(ジャマイカンソウル)】の店長の3460と申します。

8/6はジャマイカ独立記念日です。
歴史を話し出すと長くなるので、割愛致しますが
1962年前のこの日は、イギリスより独立を果たしたジャマイカにとって最も重要な日になります。
そんな大切な記念の日に、
ジャマイカの良い文化や良い音楽を発信していくサイトとして、『Jamaican Soul(ジャマイカンソウル)』を設立させて頂きました。(2016年8月6日)

私自身、レゲエに出会ったのは高校生の頃(今26歳なので、ちょうど10年程前です)、
何気なくボブマーリーを聞いて不思議と魅力のある音楽だなーと思っていたのを覚えています。
大学で大阪に来て、本格的にレゲエを聴くようになり、
今でも忘れもしませんが、大学2回生の夏に
第一回All Japan Classics【AJC】という
Rock DのKuririn氏が主催していた、年一回のイベントに参加をした際に、
Rock Dのプレイに衝撃を受け、レコードでレゲエを聴きたいと思いレコードを買い始めました。
(毎年思っていましたがAJCほど楽しかったイベントは今までなかったので、是非復活をしてほしいなと密かに思っています。これほど最高のメンツが集まるってほんとすごいことですので、、、)
当時のAJCのフライヤー

(文字制限があるので次のページに分けて掲載させていただきます。)