-
Joanna White - Let's Make Love【12-50038】
¥3,400
Nice Lovers Rock!! この曲だけのリリースの女性シンガーによるナイスラバーズ 両面ともにゆるめで気持ち良すぎで天気の良い日にビール飲みながら聴きたくなりますよ それぞれ後半Dub接続するのですが、これまた完璧な仕上がりで通しで是非聞いてほしいところ 隠れ良盤で両面めちゃいいんでラバーズ好きは是非 A side : Joanna White - Let's Make Love (Condition:A~B ) B side : Joanna White - You Make It Easy (Condition:A~B ) Format:12Inch Label:Form Year:1981
-
Robin & Alazade - Dilemma【7-21674】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Nellyのインターナショナルヒットカバー。コンビスタイルがナイス 裏もBlack Eyed Peasの名曲中の名曲カバー。こっちもチャカプラの完璧なコンビ 今はあの頃よりも状況は良くなってるか、久しぶりに聴いて考えさせられました カバーものが好きな人には嬉しいダブルサイダー。人気盤 A side : Robin & Alazade - Dilemma (Condition:B ) B side : Chaka Demus & Pliers - Where Is The Love (Condition:B ) Format:7Inch Label:Keyzer Soze II Year:200?
-
The Tellers - No Work, No Pay【7-21673】
¥2,600
Good Reggae!! マイナーな曲ですが、Rupie Edwardsのプロデュースで曲全体の心地良さは最高 ノーワークノーペイとシンプルなジャマイカらしいメッセージチューン 裏のダブも派手さはないですが、とても良くベースラインに身を委ねるも良し こういうのは何枚持ってても飽きもこないので集めておいて損はない個人的オススメ A side : The Tellers - No Work, No Pay (Condition:B ) B side : Version (Condition:B ) Format:7Inch Label:Pyramid Year:1974
-
Garnett Silk & Shaggy Wonder - Give Us Strength【7-21656】
¥1,000
Killer Combination!! ガーネットシルクの名曲にシャギーワンダーがのったナイスコンビ マイナー調のオケに激渋な二人の絡みをご堪能あれ ミュージックワークスやツーフレンズ系の音が好きな人にも是非チェックしていただきたい A side : Garnett Silk & Shaggy Wonder - Give Us Strength (Condition:A~B ) B side : Unknown (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Roof International Year:1993
-
Goodleaf - Trinidad Ng Tao, Musika At Makina【LP-70001】
¥99,999
SOLD OUT
フィリピンのダブバンド"GOODLEAF"が18年間に渡って 自身のレーベル"Utter Records"からリリースしてきた4アルバムから10曲を厳選して 彼ら初となるVinyl LP "TRINIDAD NG TAO, MUSIKA AT MAKINA"を フィリピンのレコードレーベル"The Greymarket Records"と共同リリース。 レゲエ、ダブはもちろん、ポストパンクやシューゲイズなどの 様々な音楽ジャンルの影響を受けたGOODLEAF独自の フュージョンダブサウンドが詰め込まれた作品。 Side A 1.Dub Like Dirt 2.Lipad Isip 3.Choker 4.Mutation Side B 1.Stepper’s Revolution 2.Solusyon Ka Ba O Problema 3.Individuality 4.Huenice 5.Casting The Monsters 6.Rebuilding Blocks Of Nancy <Side:A> 1.うなるベースラインの波にもまれながら音の海の中へ引き摺り込まれていくナイスDUB 2.ゆったりめのテンポの音の合間に確かに感じるLipad Isip(飛ぶ思考)ソリッドなメロディカの音色とダビーなギターが印象的な王道DUB 3.様々な音楽ジャンルから影響を受けていることを感じさせる独創的なDUBの世界。前半の世界観を後半のスロウなDUBへと接続しながら昇華させていく展開がGOOD 4.Goodleaf色万歳でアルバムタイトルである「Trinidad Ng Tao, Musika At Makina(人間、音楽、そして機械の三位一体)」を象徴するような一作 <Side:B> 1.ギターを全面に押し出したステッパーズ 2.スタワン王道リディム”Real Rock”的なベースラインでDancehall色が強いDJスタイルもGOOD 3.メロディカが特徴的な多国籍なサウンドが堪能できるルーツ寄りの渋い一曲 4.絶妙なリバーブが気持ち良すぎるナイスなサウンドワークがかっちょ良い 5.スモーキーな箱の中で無心で身を任せたいステッパーズ 6.アルバムの締めに相応しいAin’t No Sunshine使いの良質DUB 個人的にはSideAの2.Lipad Isip、SideBの3.Individuality,4.Huenice,6.Rebuilding Blocks Of Nancyが好み。 JAやUKのDUBとは異なった新しい可能性を感じれるアルバムなので、少しでも興味を持っていただいた方は一聴の価値あり。 Condition:Mint Format:LP Label:Utter Records / The Grey Market Year:2023
-
Bob Marley And The Wailers - Live!【LP-70006】
¥99,999
SOLD OUT
ボブマーリーを語る上で外せない一枚であり、 ジャマイカ音楽史におけるライブアルバムの中でも最も評価されている一枚 説明するまでもない名盤中の名盤ですが、 とにかく目を閉じて聴いていただければ目の前でパフォーマンスしてくれているような 半端ない臨場感が味わえて一発でK.Oされること間違いなしです 全曲定番ですが"No Woman, No Cry"に至ってはこのバージョンがシングルカットされ、 スタジオテイクより有名となっていることでも知られています とにかく素晴らしい作品ですのでお持ちでない方は必ず持っておいて頂きたい。一家に一枚。 A1 - Trenchtown Rock A2 - Burnin' & Lootin' A3 - Them Belly Full A4 - Lively Up Yourself B1 - No Woman, No Cry B2 - I Shot The Sheriff B3 - Get Up, Stand Up Media Condition : A~B(B1後半で数周程度周期プチあり) Sleeve Condition : B Format:LP Label:Tuff Gong Year:1975
-
The Upsetters - Return Of Django【7-21671】
¥99,999
SOLD OUT
Big Shot!! 言わずと知れたアップセッターズの代表曲でもあり アーリーレゲエを語る上で外せない名作中の名作 一度聴いたら忘れられない特徴的なメロディが 多くのレゲエ好きの心を掴んで離さない唯一無二の作品 裏はクリスマスTUNE スリーブ付きなのも嬉しいところ A side : The Upsetters - Return Of Django (Condition:A~B ) B side : Lee Perry Featuring Sandra Robinson - Merry Christmas, Happy New Year (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Trojan Records Year:1969
-
Jennifer Lara, Dalton Browne - Ordinary People【7-21669】
¥99,999
SOLD OUT
Great Lovers!! "I Am In Love"などを代表曲にもつ人気女性シンガー"Jennifer Lara"と ギタリストでもある"Dalton Browne"のナイスデュエット メロウな仕上がりでレゲエ好き以外でも聴きやすい内容かと ララ最後の作品 A side : Jennifer Lara, Dalton Browne - Ordinary People (Condition:A~B ) B side : Version (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Studio One Year:2005
-
Alton Ellis - What Does It Take【7-21668】
¥4,200
Great Vocal!! アルトンエリスの70's前半の楽曲は60'sと比べても洗練された楽曲が多く、 その中でも特に人気の一曲で、レゲエ好き以外の方にもチェックして頂きたい 非常に素晴らしいボーカルと演奏が堪能できるプッシュ盤。 この黄色のカラー再発盤はなかなか見なくなってきていて オリジナルは数万円で取引されていてこちらの盤も数千円後半で取引されるなど、 近年高騰中の一枚なので是非この機会に A side : Alton Ellis - What Does It Take (Condition:A ) B side : Tommy McCook - Reggae Meringue (Condition:A ) Format:7Inch Label:Tresure Isle Year:1970
-
Benji Mayaz - Time Alone【7-21667】
¥99,999
SOLD OUT
Nice Medium!! Rare!! "Time"オケの代表曲で歌うまシンガーによるナイスなミディアム Morgan Heritageの同オケもGOOD なかなか見つからなくなってきていて人気の一枚ですのでミディアム好きは是非 A side : Benji Mayaz - Time Alone (Condition:A~B ) B side : Version(別オケ) (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Digital B Year:1997
-
Scion Success - Young Africans【12-50037】
¥99,999
SOLD OUT
Heavy Weight!! Very Rare!! UK Original Press!! サウンドクラッシュで良くPlayされる"Done Dead Already"を代表曲にもつ スキオンサクセスのトップチューン タメがしっかりきいているワンドロップが特徴のキラーなオケに スキオンの唯一無二の歌声にやられること間違いなし 裏も定番ですが何度聴いてもかっちょ良い キラーな曲、スキオン好きには欠かせない正真正銘ダブルサイダーの一枚ですので この辺お好きな方は是非オリジナルでゲットしておいて頂きたいところ A side : Scion Success - Young Africans (Condition:A~B ) B side : Scion Success - Them Must Be Popsicle (Condition:A~B ) Format:12Inch Label:Life Music Year:1983
-
Larry & Alvin - Press Along Nyah【7-21634】
¥99,999
SOLD OUT
Rare!! "Nanny Goat"や"Throw Mi Corn"などのヒットでお馴染みのデュオによる 優しいハーモニーがナイスないなたいラスタメッセージチューン 聴けば聴くほど味の出るスルメ系の隠れ良曲 余談ですがJamaican Soulのロゴはこのレーベルデザインをサンプリングしています。 A side : Larry & Alvin - Press Along Nyah (Condition:A~B ) B side : Press Along Nyah (Ver) (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Supreme Year:1970
-
Lloyd Charmers, Hortense Ellis - You Are Everything【7-21666】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Very Rare!! The StylisticsのカバーでDiana RossとMarvin Gayeも カバーしてることでもお馴染みの永久不滅の名作カバー チャーマーズ作品の中でも特に人気の一枚 A side : Lloyd Charmers, Hortense Ellis - You Are Everything (Condition:B ) B side : Version (Condition:B ) Format:7Inch Label:Blank Year:1972
-
John Holt - Ali Baba【7-21660】
¥99,999
SOLD OUT
Big Foundation!! Paragonsでリードボーカルをつとめていた ジャマイカを代表するシンガーの一人"John Holt" 長きキャリアの中でも特に人気の高い代表曲の一つ。 今でも現場でもプレイされ続け、多くのレゲエ好きから愛され続けています。 レゲエを聴き始めて最初の方に聴くことになると思いますが、 今聴いても良さが色褪せない素晴らしい作品 A side : John Holt - Ali Baba (Condition:B ) B side : The Melodians - I'll Get Along Without You (Condition:B ) Format:7Inch Label:Tresure Isle Year:1969
-
Delroy Wilson - I'm Still Waiting【7-21664】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Bob Marleyが残した名曲をジャマイカを代表する実力派ボーカル"デルロイウィルソン"がカバー 色々なアーティストが歌っていてどれも良いのですがこのテイクも最高です シンプルなリリックですが美しいコーラスも相まって涙なしには聞けない往年のラブソング 裏もVersionですがなかなか良いので聴いてみてください A side : Delroy Wilson - I'm Still Waiting (Condition:A~B ) B side : Delroy & Soul Venders - I'm Still Waiting Version (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Coxsone Year:1976
-
King Rocky - You Were Wrong【7-21665】
¥1,800
Great Rocksteady & Earley Reggae!! ロックステディーファンの心をくすぐる郷愁感溢れる良曲 裏はノリの良いオケにヘプトンズの美しいコーラスがたまりません それぞれそこまで有名ではない曲ですが非常にクオリティの高い曲で 自信を持ってオススメできる極上のダブルサイダー A side : King Rocky - You Were Wrong (Condition:A~B ) B side : The Heptones - No One Can Make Me Warmer (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Studio One Year:1966
-
Lennie Hibbert - Creation【LP-70005】
¥99,999
SOLD OUT
Great Inst!! ジャマイカのヴィヴラフォン奏者といえばこの人"レニーヒバート"の名盤中の名盤 レゲエでシャレたインストものを聴くならコレは外せません 個人的にはTonghtオケ使いの"Real Hot"がたまらなく好きでよくPlayしていますが 全曲ハズレなしの粒揃いで大推薦盤です A1 Soul Shack A2 Rose Zen A3 Twilight Zone A4 Lights A5 Strolling A6 Peaches B1 Village Soul B2 Real Hot B3 Mighty B4 Sweet Loving B5 Creation B6 Nature Boy Media Condition : B Sleeve Condition : B Format:LP Label:Studio One Year:19
-
Bigshot All Stars - 希望の轍【7-21663】
¥99,999
SOLD OUT
A side : Bigshot All Stars - 希望の轍 (Condition:A ) B side : Bigshot All Stars - Version (Condition:A ) Format:7Inch Label:Victor Year:2003
-
Willie Lindo - Midnight【7-21662】
¥99,999
SOLD OUT
Great Mellow Inst!! 他の作品とは一線を画すシャレオツメロウインストの金字塔。 Barry WhiteのMidnight And Youのカバー ふと夜にこの曲を聴きたくなるタイトル通りの極上のミッドナイトチューン レゲエ好き以外にもオススメできる間違いない一枚 持っておいて損はないので是非 A side : Willie Lindo - Midnight (Condition:A ) B side : Version (Condition:A ) Format:7Inch Label:Wild Flower Year:1975
-
Stranger Cole, Gladdy Anderson - If We Should Ever Meet【7-21661】
¥1,300
Nice Early Reggae!! 盟友グラディーとの共作でストレンジャーコールの優しいボーカルが ゆるい演奏にマッチして極上のアーリーレゲエに仕上がってます この人の歌声は派手さはないですが奥の深さのある歌声で 聴けば聴くほど惹き込まれていく素敵なアーティストですので他の曲も併せてチェックしていただきたい 裏面は同じオケで別のリリックで歌っていて表と聴き比べて楽しんでいただける一枚になっています A side : Stranger Cole, Gladdy Anderson - If We Should Ever Meet (Condition:A ) B side : Stranger Cole - Darling Please (Condition:A ) Format:7Inch Label:Stranger Soul Cole Year:1968 / 1969
-
Don Drummond, The Ska-Talites - Presenting Don Drummond【10-80001】
¥2,500
Great Ska!! Skatalitesの中心人物でありジャマイカ音楽史で外せない ミュージシャン"ドン・ドラモンド"による圧倒的に素晴らしいスカ4曲が収録された10インチ 各セクションが非常に高い次元で織り成す演奏に ただただ心を奪われてしまいあっという間にまるまる一枚聴いてしまう圧巻の出来 甲乙つけ難いですが、Alive And Wellが個人的には推し(視聴はこの曲にしてます) インストスカの魅力が詰まった作品なのでインストスカはちょっと、、、と思っている貴方にもオススメしたい A side : Don Drummond - Dandy Don D / Alive And Well (Condition:A~B ) B side : Don Drummond - Don's Tune / Don't Bury Me (Condition:A~B ) Format:10Inch Label:Randy's Year:1965
-
Various - From Bam Bam To Cherry Oh Baby【LP-70004】
¥99,999
SOLD OUT
バンバンからチェリオーべイベまでとロックステディ期〜アーリーレゲエ期という お好きな方も多い時代ジャマイカ音楽の名曲をたっぷり収録した名作コンピ ジャマイカの音楽イベント"ジャマイカ・ソング・フェスティバル"で 1966年〜1972年に入賞した曲を収録したジャマイカンのお墨付き付きの名曲集になっていて 入門編のアルバムとしては外せない一枚 A1 - Toots And The Maytals - Bam Bam A2 - The Jamaicans - Ba Ba Boom A3 - Desmond Dekker And The Aces - Intensified A4 - Toots And The Maytals - Sweet And Dandy A5 - Hopeton Lewis - Boom Shacka Lacka B1 - Eric Donaldson - Cherry Oh! Baby B2 - Junior Byles - Da Da Da B3 - Toots And The Maytals - Pomps And Pride B4 - Derrick Morgan - Festival 10 B5 - Billy Dice - Unity Of Love Media Condition : A~B Sleeve Condition : A~B Format:LP Label:Trojan Records Year:1972
-
The Kingstonians – Kiss & Finger【7-21659】
¥99,999
SOLD OUT
Great Rocksteady!! "ららららら〜ら〜"から始まるシンプルな歌詞ながら心に残るメロディが心地良い キングストニアンズによる名ロックステディ 愛についての心の機微を歌ったラブソングで、何度も針を落としたくなる個人的オススメの一作 裏はアーリーレゲエの名作でこちらもキングストニアンズの代表曲の一つ 両面最高なので要チェック A side : The Kingstonians - Kiss & Finger(Kiss A Finger) (Condition:A ) B side : The Kingstonians - Sufferer (Condition:A ) Format:7Inch Label:Move & Groove Year:1968
-
Marcia Griffiths - Don't Let Me Down【7-21658】
¥99,999
SOLD OUT
Big Tune!! ウェイラーズのコーラスでお馴染みのアイスリーの一人で 生ける伝説"マーシャグリフィス"によるアーリーレゲエの中でも最も人気の曲の一つであり Beatlesが残した大名曲の悶絶カバー 小気味良いギターにマーシャのソウルフルな歌声が最高 何度この曲で手を挙げたか、、、現場でかかれば誰もがアガること間違いなし 裏はKing Cannonのホーンインスト。こっちも素晴らしい スリーブにシリアルナンバー入りの限定プレスで なかなか手に入らない一枚ですのでこの機会をお見逃しなく A side : Marcia Griffiths - Don't Let Me Down (Condition:A ) B side : King Cannon - What Happen Man』 (Condition:A ) Format:7Inch Label:Harry J Year:1969