-
【国内最安値】7インチスリーブ(厚紙白色)×10枚【※当店でレコード購入者限定】
¥300
【Jamaican Soul(ジャマイカンソウル)からの一言リコメンド】 ※当店でレコードをご購入頂ける方限定の商品となりますので、スリーブ単体での購入はご遠慮下さい。(レコードを大切に扱ってほしいというレコード愛から来る採算度外視の商品ですのでご理解願います。) ※1回の購入につき1セット(10枚入り)での販売となります。 10枚だけほしいのに50枚売りしかしてなくて買わなかった!などの声にお応えして、定番の7inch厚紙スリーブを取り扱いスタートしました。 10枚単位での販売で【商品代】+【送料込】+【税込】で比較すると国内ダントツで最安値ですのでお見逃しなく。 (参考価格) 大手A:10枚808円(送料別・税込)→1枚80円(送料別・税込) 大手B:5枚330円(送料別・税込)→1枚66円(送料別・税込) レゲエのレコードコレクターなら必携です! 10枚で300円(送料込・税込)なので、1枚たったの30円になります。(とにかく安い!他社の半額近くです) 大事なレコードはこの厚紙のスリーブに入れて大切に扱ってあげてください。 (当店でご購入いただく7inchは全てこちらのスリーブに入れて販売しています。) 【Jamaican Soul(ジャマイカンソウル)商品詳細】 形式:7inchスリーブ 国: Japan(日本) レーベル:国産
-
Bob Andy - Peace In Your Mind【7-21679】
¥99,999
Nice Vocal!! ボブアンディは良曲ばかりですが、この曲も負けず劣らずめちゃ良い曲です カバー曲が多いジャマイカの音楽作品の中で、 シンガーとしての評価はもちろんのこと、ソングライターとしても 高い評価を受けている数少ないアーティスト A side : Bob Andy - Peace In Your Mind (Condition:A~B ) B side : Bob Andy - Weep (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Harry J Year:1970
-
Peter Tosh - Legalize It【LP-70007】
¥3,200
Bob Marleyらと共にWailersで活動をしていたPeter Toshが Wailersを離れてソロ活動開始後一枚目のアルバムにして 最高傑作とも称される不朽の名アルバム レゲエを聴く上で外せない、捨て曲なしのピーター珠玉の名曲揃い それと忘れてはいけないこのジャケットもインパクト大でお好きな方にはたまらないかと 一家に一枚の必携盤 A1 - Legalize It A2 - Burial A3 - Whatcha Gonna Do A4 - No Sympathy A5 - Why Must I Cry B1 - Igziabeher (Let Jah Be Praised) B2 - Ketchy Shuby B3 - Till Your Well Runs Dry B4 - Brand New Second Hand Media Condition : A~B Sleeve Condition : B Format:LP Label:Columbia Year:1976
-
Bob Marley & The Wailers - Thank You Lord【7-21678】
¥99,999
SOLD OUT
Big Tune!! ボブマーリーがロックステディ期に残した名作中の名作 ダンスホールの現場でも、オールディーズの現場でも 長きにわたりプレイされ続けている永遠のマスターピース 近年高騰中の人気の一枚ですのでお見逃しなく A side : Bob Marley & The Wailers - Thank You Lord (Condition:A~B ) B side : Version (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Wail 'N Soul 'M Year:1968
-
Leo Simpson - Waxy Doodle【7-21672】
¥99,999
SOLD OUT
Good Vocal!! Rare!! 70'sに活動していたマイナーアーティストですが、優しい歌声がなんとも心地良い良曲 イントロのギターも最高 裏も口ずさみたくなるような曲でこっちもおすすめ 両面聞き応えありの一枚 A side : Leo Simpson - Waxy Doodle (Condition:B~C ) B side : Leo Simpson - Go Away (Condition:B~C ) Format:7Inch Label:Pyramid Year:1973
-
Johnny Clarke - Leave Babylon【7-21675】
¥99,999
SOLD OUT
Nice Roots!! Melodiansの大名曲でもある"Rivers Of Babylon"のカバー アグロベーターズのゆるゆるの演奏と ジョニークラークの鼻にかかるような歌声がクセになるナイスルーツ A side : Johnny Clarke - Leave Babylon (Condition:B ) B side : Leave Babylon (Version) (Condition:B ) Format:7Inch Label:Jackpot Year:1974
-
Joanna White - Let's Make Love【12-50038】
¥3,400
Nice Lovers Rock!! この曲だけのリリースの女性シンガーによるナイスラバーズ 両面ともにゆるめで気持ち良すぎで天気の良い日にビール飲みながら聴きたくなりますよ それぞれ後半Dub接続するのですが、これまた完璧な仕上がりで通しで是非聞いてほしいところ 隠れ良盤で両面めちゃいいんでラバーズ好きは是非 A side : Joanna White - Let's Make Love (Condition:A~B ) B side : Joanna White - You Make It Easy (Condition:A~B ) Format:12Inch Label:Form Year:1981
-
Robin & Alazade - Dilemma【7-21674】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Nellyのインターナショナルヒットカバー。コンビスタイルがナイス 裏もBlack Eyed Peasの名曲中の名曲カバー。こっちもチャカプラの完璧なコンビ 今はあの頃よりも状況は良くなってるか、久しぶりに聴いて考えさせられました カバーものが好きな人には嬉しいダブルサイダー。人気盤 A side : Robin & Alazade - Dilemma (Condition:B ) B side : Chaka Demus & Pliers - Where Is The Love (Condition:B ) Format:7Inch Label:Keyzer Soze II Year:200?
-
The Tellers - No Work, No Pay【7-21673】
¥2,600
Good Reggae!! マイナーな曲ですが、Rupie Edwardsのプロデュースで曲全体の心地良さは最高 ノーワークノーペイとシンプルなジャマイカらしいメッセージチューン 裏のダブも派手さはないですが、とても良くベースラインに身を委ねるも良し こういうのは何枚持ってても飽きもこないので集めておいて損はない個人的オススメ A side : The Tellers - No Work, No Pay (Condition:B ) B side : Version (Condition:B ) Format:7Inch Label:Pyramid Year:1974
-
Garnett Silk & Shaggy Wonder - Give Us Strength【7-21656】
¥1,000
Killer Combination!! ガーネットシルクの名曲にシャギーワンダーがのったナイスコンビ マイナー調のオケに激渋な二人の絡みをご堪能あれ ミュージックワークスやツーフレンズ系の音が好きな人にも是非チェックしていただきたい A side : Garnett Silk & Shaggy Wonder - Give Us Strength (Condition:A~B ) B side : Unknown (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Roof International Year:1993
-
Goodleaf - Trinidad Ng Tao, Musika At Makina【LP-70001】
¥99,999
SOLD OUT
フィリピンのダブバンド"GOODLEAF"が18年間に渡って 自身のレーベル"Utter Records"からリリースしてきた4アルバムから10曲を厳選して 彼ら初となるVinyl LP "TRINIDAD NG TAO, MUSIKA AT MAKINA"を フィリピンのレコードレーベル"The Greymarket Records"と共同リリース。 レゲエ、ダブはもちろん、ポストパンクやシューゲイズなどの 様々な音楽ジャンルの影響を受けたGOODLEAF独自の フュージョンダブサウンドが詰め込まれた作品。 Side A 1.Dub Like Dirt 2.Lipad Isip 3.Choker 4.Mutation Side B 1.Stepper’s Revolution 2.Solusyon Ka Ba O Problema 3.Individuality 4.Huenice 5.Casting The Monsters 6.Rebuilding Blocks Of Nancy <Side:A> 1.うなるベースラインの波にもまれながら音の海の中へ引き摺り込まれていくナイスDUB 2.ゆったりめのテンポの音の合間に確かに感じるLipad Isip(飛ぶ思考)ソリッドなメロディカの音色とダビーなギターが印象的な王道DUB 3.様々な音楽ジャンルから影響を受けていることを感じさせる独創的なDUBの世界。前半の世界観を後半のスロウなDUBへと接続しながら昇華させていく展開がGOOD 4.Goodleaf色万歳でアルバムタイトルである「Trinidad Ng Tao, Musika At Makina(人間、音楽、そして機械の三位一体)」を象徴するような一作 <Side:B> 1.ギターを全面に押し出したステッパーズ 2.スタワン王道リディム”Real Rock”的なベースラインでDancehall色が強いDJスタイルもGOOD 3.メロディカが特徴的な多国籍なサウンドが堪能できるルーツ寄りの渋い一曲 4.絶妙なリバーブが気持ち良すぎるナイスなサウンドワークがかっちょ良い 5.スモーキーな箱の中で無心で身を任せたいステッパーズ 6.アルバムの締めに相応しいAin’t No Sunshine使いの良質DUB 個人的にはSideAの2.Lipad Isip、SideBの3.Individuality,4.Huenice,6.Rebuilding Blocks Of Nancyが好み。 JAやUKのDUBとは異なった新しい可能性を感じれるアルバムなので、少しでも興味を持っていただいた方は一聴の価値あり。 Condition:Mint Format:LP Label:Utter Records / The Grey Market Year:2023
-
Bob Marley And The Wailers - Live!【LP-70006】
¥99,999
SOLD OUT
ボブマーリーを語る上で外せない一枚であり、 ジャマイカ音楽史におけるライブアルバムの中でも最も評価されている一枚 説明するまでもない名盤中の名盤ですが、 とにかく目を閉じて聴いていただければ目の前でパフォーマンスしてくれているような 半端ない臨場感が味わえて一発でK.Oされること間違いなしです 全曲定番ですが"No Woman, No Cry"に至ってはこのバージョンがシングルカットされ、 スタジオテイクより有名となっていることでも知られています とにかく素晴らしい作品ですのでお持ちでない方は必ず持っておいて頂きたい。一家に一枚。 A1 - Trenchtown Rock A2 - Burnin' & Lootin' A3 - Them Belly Full A4 - Lively Up Yourself B1 - No Woman, No Cry B2 - I Shot The Sheriff B3 - Get Up, Stand Up Media Condition : A~B(B1後半で数周程度周期プチあり) Sleeve Condition : B Format:LP Label:Tuff Gong Year:1975
-
The Upsetters - Return Of Django【7-21671】
¥99,999
SOLD OUT
Big Shot!! 言わずと知れたアップセッターズの代表曲でもあり アーリーレゲエを語る上で外せない名作中の名作 一度聴いたら忘れられない特徴的なメロディが 多くのレゲエ好きの心を掴んで離さない唯一無二の作品 裏はクリスマスTUNE スリーブ付きなのも嬉しいところ A side : The Upsetters - Return Of Django (Condition:A~B ) B side : Lee Perry Featuring Sandra Robinson - Merry Christmas, Happy New Year (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Trojan Records Year:1969
-
Jennifer Lara, Dalton Browne - Ordinary People【7-21669】
¥99,999
SOLD OUT
Great Lovers!! "I Am In Love"などを代表曲にもつ人気女性シンガー"Jennifer Lara"と ギタリストでもある"Dalton Browne"のナイスデュエット メロウな仕上がりでレゲエ好き以外でも聴きやすい内容かと ララ最後の作品 A side : Jennifer Lara, Dalton Browne - Ordinary People (Condition:A~B ) B side : Version (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Studio One Year:2005
-
Alton Ellis - What Does It Take【7-21668】
¥4,200
Great Vocal!! アルトンエリスの70's前半の楽曲は60'sと比べても洗練された楽曲が多く、 その中でも特に人気の一曲で、レゲエ好き以外の方にもチェックして頂きたい 非常に素晴らしいボーカルと演奏が堪能できるプッシュ盤。 この黄色のカラー再発盤はなかなか見なくなってきていて オリジナルは数万円で取引されていてこちらの盤も数千円後半で取引されるなど、 近年高騰中の一枚なので是非この機会に A side : Alton Ellis - What Does It Take (Condition:A ) B side : Tommy McCook - Reggae Meringue (Condition:A ) Format:7Inch Label:Tresure Isle Year:1970
-
Benji Mayaz - Time Alone【7-21667】
¥99,999
SOLD OUT
Nice Medium!! Rare!! "Time"オケの代表曲で歌うまシンガーによるナイスなミディアム Morgan Heritageの同オケもGOOD なかなか見つからなくなってきていて人気の一枚ですのでミディアム好きは是非 A side : Benji Mayaz - Time Alone (Condition:A~B ) B side : Version(別オケ) (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Digital B Year:1997
-
Scion Success - Young Africans【12-50037】
¥99,999
SOLD OUT
Heavy Weight!! Very Rare!! UK Original Press!! サウンドクラッシュで良くPlayされる"Done Dead Already"を代表曲にもつ スキオンサクセスのトップチューン タメがしっかりきいているワンドロップが特徴のキラーなオケに スキオンの唯一無二の歌声にやられること間違いなし 裏も定番ですが何度聴いてもかっちょ良い キラーな曲、スキオン好きには欠かせない正真正銘ダブルサイダーの一枚ですので この辺お好きな方は是非オリジナルでゲットしておいて頂きたいところ A side : Scion Success - Young Africans (Condition:A~B ) B side : Scion Success - Them Must Be Popsicle (Condition:A~B ) Format:12Inch Label:Life Music Year:1983
-
Larry & Alvin - Press Along Nyah【7-21634】
¥99,999
SOLD OUT
Rare!! "Nanny Goat"や"Throw Mi Corn"などのヒットでお馴染みのデュオによる 優しいハーモニーがナイスないなたいラスタメッセージチューン 聴けば聴くほど味の出るスルメ系の隠れ良曲 余談ですがJamaican Soulのロゴはこのレーベルデザインをサンプリングしています。 A side : Larry & Alvin - Press Along Nyah (Condition:A~B ) B side : Press Along Nyah (Ver) (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Supreme Year:1970
-
Lloyd Charmers, Hortense Ellis - You Are Everything【7-21666】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Very Rare!! The StylisticsのカバーでDiana RossとMarvin Gayeも カバーしてることでもお馴染みの永久不滅の名作カバー チャーマーズ作品の中でも特に人気の一枚 A side : Lloyd Charmers, Hortense Ellis - You Are Everything (Condition:B ) B side : Version (Condition:B ) Format:7Inch Label:Blank Year:1972
-
John Holt - Ali Baba【7-21660】
¥99,999
SOLD OUT
Big Foundation!! Paragonsでリードボーカルをつとめていた ジャマイカを代表するシンガーの一人"John Holt" 長きキャリアの中でも特に人気の高い代表曲の一つ。 今でも現場でもプレイされ続け、多くのレゲエ好きから愛され続けています。 レゲエを聴き始めて最初の方に聴くことになると思いますが、 今聴いても良さが色褪せない素晴らしい作品 A side : John Holt - Ali Baba (Condition:B ) B side : The Melodians - I'll Get Along Without You (Condition:B ) Format:7Inch Label:Tresure Isle Year:1969
-
Delroy Wilson - I'm Still Waiting【7-21664】
¥99,999
SOLD OUT
Great Cover!! Bob Marleyが残した名曲をジャマイカを代表する実力派ボーカル"デルロイウィルソン"がカバー 色々なアーティストが歌っていてどれも良いのですがこのテイクも最高です シンプルなリリックですが美しいコーラスも相まって涙なしには聞けない往年のラブソング 裏もVersionですがなかなか良いので聴いてみてください A side : Delroy Wilson - I'm Still Waiting (Condition:A~B ) B side : Delroy & Soul Venders - I'm Still Waiting Version (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Coxsone Year:1976
-
King Rocky - You Were Wrong【7-21665】
¥1,800
Great Rocksteady & Earley Reggae!! ロックステディーファンの心をくすぐる郷愁感溢れる良曲 裏はノリの良いオケにヘプトンズの美しいコーラスがたまりません それぞれそこまで有名ではない曲ですが非常にクオリティの高い曲で 自信を持ってオススメできる極上のダブルサイダー A side : King Rocky - You Were Wrong (Condition:A~B ) B side : The Heptones - No One Can Make Me Warmer (Condition:A~B ) Format:7Inch Label:Studio One Year:1966
-
Lennie Hibbert - Creation【LP-70005】
¥99,999
SOLD OUT
Great Inst!! ジャマイカのヴィヴラフォン奏者といえばこの人"レニーヒバート"の名盤中の名盤 レゲエでシャレたインストものを聴くならコレは外せません 個人的にはTonghtオケ使いの"Real Hot"がたまらなく好きでよくPlayしていますが 全曲ハズレなしの粒揃いで大推薦盤です A1 Soul Shack A2 Rose Zen A3 Twilight Zone A4 Lights A5 Strolling A6 Peaches B1 Village Soul B2 Real Hot B3 Mighty B4 Sweet Loving B5 Creation B6 Nature Boy Media Condition : B Sleeve Condition : B Format:LP Label:Studio One Year:19
-
Bigshot All Stars - 希望の轍【7-21663】
¥99,999
SOLD OUT
A side : Bigshot All Stars - 希望の轍 (Condition:A ) B side : Bigshot All Stars - Version (Condition:A ) Format:7Inch Label:Victor Year:2003